ログイン出来ない・・だと!?Macで急にログイン出来なくなった時に行った対処

Mac
2015.07.05
Macでログイン出来なくなった時のアイキャッチ画像

こんにちは、@Yuuです。
先日Macでログインが出来なくなりました。
ログインが出来なくなったと言っても、パスワードを忘れたとかではなく、アカウントのボタンを押すとレインボーカーソルになってしまうというバグです。

自分で色々調べて解決しようとしたのですが、結局直らずサポートセンターに問い合わせて解決したので、起こった症状、その時行った対処を備考録も兼ねてご紹介したいと思います。

僕が使っているMacの機種は、
MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2013)
OSのバージョンは、OS X Yosemite(10.10.4)
です。

起こったこと

事が起きた朝には、Macは正常に動いていました。
しかし電車の中で作業しようと、スリープ状態からログインしようとした時にログイン出来ないというエラーが発生しました。

具体的な症状は、ログイン画面でログインしようとアカウントボタンをクリックすると、カーソルがレインボーカーソルになり、マウスは動かせるけど、どこを押しても何の反応もしないため、ログインが出来ないという症状でした。
またシステム終了・再起動などのボタンを押しても同じ症状が出ました。

ちなみにログイン画面とは下記のようなものです。
ログイン画面
暗い部屋+iPhoneで頑張って撮った+画面が汚い・・という悲しい状況で撮ったためかなり残念な画像ですが、まぁ・・画像の汚さはあまり気にしないでよろしくです!(; ・`д・´)

スポンサーリンク

自分なりに調べてやったこと

まず動かなくてやったことは、こちらの男子ハックさんの【保存版】Macが起動しない時に自分でできる7つの対処法を参考にさせて頂きました。

余談ですが、もし僕のような症状ではなくMacが動かない方は、まずこちらのサイトを見て試してみる事をおすすめします。
非常に分かりやすい記事だったので、色々なリセットを行う時も安心して行えました。

で、自分が実際に試してみたことは、

  • PRAMリセット → ×
  • SMCリセット → ×
  • セーフモードで起動 → ◯

何故かセーフモードでは起動することが出来たんですね。
どうにかログインが出来たので、USBフラッシュメモリーにバックアップをとろうと思ったのですが、USBフラッシュメモリーが反応してくれず、バックアップはとれず・・
。・゚(。ノω\。)゚・。
そしてセーフモードを終了して通常モードで起動すると、やはり同じ症状が出てログイン出来ず・・
。・゚(。ノω\。)゚・。

またログイン項目をなしにすると動く場合があると書かれている記事を見たので(どの記事だったかは忘れてしまいました、すいません・・)、
それを試すためにセーフモードでログインしログイン項目をなくしてみるも、やはり通常モードでの起動は相変わらずダメ・・。

ちなみにログイン項目をなしにする方法は
システム環境設定 -> ユーザとグループ -> ログイン項目
でアプリケーションを選択し、「-ボタン」を押すとログイン項目から削除することが出来ます。
ログイン時に立ち上がるアプリを削除

サポートセンターに問い合わせてやったこと

ここまで調べてやってみて全くダメだったので、Appleのサポートセンターに電話で問い合わせてみました。

症状を伝えて行って欲しいと言われたことは、
Finderのメニュー -> 移動 -> ホーム -> ライブラリ -> StartupItems
ここのフォルダの中身を削除して欲しいという事でした。
ちなみにこのフォルダはどういう役割のためのフォルダかというと、起動時に任意のコマンドを実行するためのフォルダとの事です。

ただ、この方法を行って通常モードでの再起動だと失敗してしまいました。

次にやったことは以下の2つのフォルダの中身を消すことでした。
FInderのメニュー -> 移動 -> (Option押すと表示される)ライブラリ -> LaunchAgents
FInderのメニュー -> 移動 ->ホーム -> ライブラリ -> LaunchDaemons
この2つのフォルダの中身を消す際の注意点としては、
Apple純正のようなファイルは消さないようにすることだそうです。
自分はそのようなファイルがなかったので、全部消してしまいましたが。
ちなみにやはりこれも上記の「StartupItems」と同じく起動時に任意のコマンドを実行するためのフォルダぽいですね。

で、これをやったら起動するようになった!ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

サポートセンターの方がおっしゃるには、起動時に読み込む他社製ファイルが競合してしまったのだろうという事です。
セーフモードでの起動の際には、他社製のファイルを読み込まずに起動するから、おかしくなっている状態でも起動出来たのだろう、との事です。

なるほど!
とりあえず動くようになって本当に良かった!(๑•̀ㅂ•́)و✧

今回行ったことのまとめ

順番 行ったこと 具体的な内容 結果
1 PRAMリセット Macの設定を記憶しているPRAMをリセットする ×
2 SMCリセット 通常考えられないトラブルが起こった時の対処 ×
3 セーフモード 起動ディスクの検証・ディレクトリの問題の修復
4 ログイン項目をなくす ログイン時に起動するアプリが悪さをしていないかの検証 ×
5 StartupItems の削除 起動時の任意のコマンドを実行しなくさせる ×
6 LaunchAgents ・LaunchDaemonsの削除 起動時の任意のコマンドを実行しなくさせる

こんな感じでした。

あと、セーフモードだとUSBフラッシュメモリーが認識しない問題ですが、セーフモード時は基本的にUSBフラッシュメモリーなど反応するはずだけど、一部のUSBフラッシュメモリーは反応しない可能性があるよ!とサポートセンターの人に教えて頂きました。

あとがき

今回の件があって思ったことは2つ。

まずバックアップの大切さ。
こういう不具合は突然起きたりするので、バックアップはこまめにとらなきゃダメだなぁという事を痛感しました。
特に今iPhoneアプリを開発してて、ここ3日間ぐらいバックアップをとっていなかったため、そのデータが消えてしまってたら・・考えただけでゾッとします。
皆さんもバックアップはこまめにとって下さいね!

そしてもう1つ。
サポートセンターの人は、やはりいざという時にすごく頼りになるなぁということ。
自分だけではどうしようもない時ってありますからね。
皆さんも困り果てて、もう頼るあてがない!という時には電話してみるといいんじゃないかと思います。

ではでは、皆さんもよいMacライフを!ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

Macでログイン出来なくなった時のアイキャッチ画像

この記事が気に入ったらいいね!
して最新情報をチェックしよう!

スポンサーリンク

関連エントリー

関連記事がありませんでした。
現在、鋭意執筆中です!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ